ブログBLOG
ガミースマイルにサヨナラ!矯正治療で理想の笑顔へ
2024.08.14
歯の矯正について
ガミースマイルは治療できる?|気になる歯ぐきの見え方とその原因
笑うと歯ぐきが大きく見える「ガミースマイル」。鏡を見るたび、写真を見るたび、気になってしまう…そんなお悩みを抱えていませんか?
ガミースマイルは見た目だけでなく、かみ合わせや筋肉のバランス、骨格の成長とも関係していることがあります。
本記事では、ガミースマイルの原因やタイプ、そして治療法について、矯正専門医の立場からわかりやすく解説します。
ガミースマイルは見た目だけでなく、かみ合わせや筋肉のバランス、骨格の成長とも関係していることがあります。
本記事では、ガミースマイルの原因やタイプ、そして治療法について、矯正専門医の立場からわかりやすく解説します。
ガミースマイルとは?|歯ぐきが見えすぎる状態のこと
ガミースマイル(Gummy Smile)とは、笑ったときに歯ぐき(歯肉)が過度に露出する状態を指します。一般的には、笑ったときに上顎の歯ぐきが3mm以上見えると「ガミースマイル」とされ、見た目の印象に大きく影響します。多くの方が「笑うと恥ずかしい」「口元が気になって思いっきり笑えない」と感じており、コンプレックスとなることも少なくありません。
ガミースマイルの主な原因とは?|骨格・歯並び・筋肉の影響
ガミースマイルの原因は一つではなく、以下のような複数の要因が重なって起こることが多いです。
- 上顎の過成長(垂直的過成長)
- 歯の萌出位置が低い
- 上唇の筋肉が強く、笑うと大きく上がる
- 歯列不正による口元の突出
- 噛み合わせの深さ(過蓋咬合)
このように、ガミースマイルの背景には「骨格」「歯並び」「筋肉」という3つの要素が関係しています。
タイプ別で異なる?|ガミースマイルの4つの分類と見分け方
ガミースマイルには大きく分けて次の4タイプがあります。
- 骨格性ガミースマイル:上顎の骨が過度に成長している
- 歯槽性ガミースマイル:歯の位置や歯肉の生え方に問題がある
- 筋肉性ガミースマイル:笑ったときに唇が大きくめくれる
- 混合型ガミースマイル:上記の複数の要因が重なっている
原因を正確に見極めることで、より適切な治療方針を立てることができます。
矯正歯科でできる治療法とは?|タイプに応じた専門的アプローチ
矯正歯科では、ガミースマイルの原因に応じてさまざまな治療法を選択します。
- 骨格性:外科手術併用の矯正治療
- 歯槽性:ワイヤー矯正やミニスクリュー(アンカースクリュー)を使った圧下方向の歯の移動
- 筋肉性:ボトックス注射による唇の動きのコントロール
当院では、CTやセファロ分析などの精密検査を行い、骨格から歯並び、筋肉の動きまでを総合的に診断します。
ガミースマイルの治療はリンガル(裏側)矯正が効果的です。詳細はこちらの記事(https://nobata-kyousei.com/gummysmile-treatment)をご覧ください。
治療は痛い?期間は?|患者様が気になるポイントを解説
治療に対する不安もあるかと思います。以下はよくある質問です。
- 痛み:ワイヤー矯正やスクリュー治療は一時的な違和感がありますが、適切に管理することで抑えられます。
- 期間:症状や治療法により異なりますが、1~2年程度が一般的です。
- 費用:治療の範囲や装置によって異なりますが、詳しくは初診時にご説明いたします。
カウンセリングで不安をしっかり解消してから治療を進めていきますので、まずはご相談ください。
専門医による診断が大切|ガミースマイル治療で後悔しないために
ガミースマイルは「笑い方の癖」と捉えられることもありますが、実際には骨格や歯列の問題を抱えていることが多くあります。見た目の印象だけで判断するのではなく、専門的な分析と治療計画が必要です。当院では、精密な診断と患者さま一人ひとりに合わせた治療プランをご提案しています。見た目の改善だけでなく、かみ合わせや健康にも配慮した治療を心がけています。
思いっきり笑える未来のために|まずはカウンセリングを
ガミースマイルは「治らない」と諦めている方も多いですが、矯正歯科による専門的な治療で改善できるケースは少なくありません。「もっと自信を持って笑いたい」「自然な口元に整えたい」――そんな思いをお持ちの方は、まずはカウンセリングにお越しください。
のばた矯正歯科は、大阪府堺市南区・泉北ニュータウンにある歯並び、噛み合わせ治療専門の歯医者さんです。泉北高速鉄道「光明池駅」から徒歩2分に位置し、南海泉北線沿線にお住まいの皆さまに幅広くご来院いただいております。
対応可能な治療内容は、小児矯正、成人矯正、表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正(インビザライン)など多岐にわたります。
「目立ちにくい矯正がしたい」「口元をしっかり下げたい」「できるだけ抜歯は避けたい」「子どもの歯並びが気になる」など、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた治療計画をご提案しています。
「目立ちにくい矯正がしたい」「口元をしっかり下げたい」「できるだけ抜歯は避けたい」「子どもの歯並びが気になる」など、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた治療計画をご提案しています。
泉北ニュータウンを中心に、以下の南海泉北高速鉄道(泉北高速線)沿線駅からも多数の患者さまにお越しいただいています。
中百舌鳥駅 深井駅 泉ケ丘駅 栂・美木多駅 光明池駅 和泉中央駅
堺市南区・和泉市エリアで矯正専門の歯医者をお探しの方は、通院しやすい「のばた矯正歯科」へお気軽にご相談ください。
のばた矯正歯科
〒590-0138
大阪府堺市南区鴨谷台2丁1-3 アクト3階
大阪府堺市南区鴨谷台2丁1-3 アクト3階
TEL 072-297-3748