ブログBLOG
笑った時の歯ぐきが気になる方へ|矯正治療でのガミースマイルへのアプローチ
2025.07.14
歯の矯正について
ガミースマイルが気になるあなたへ|矯正治療でできること
「笑うと歯ぐきが目立ってしまう…」そんなお悩みはありませんか?特に10代後半から30代の女性の中には、写真を撮るときに思い切り笑えなかったり、無意識に口元を隠してしまったりする方も多いのではないでしょうか。
ガミースマイルは、見た目だけでなく自信にも影響を与えることがあります。しかし、その原因や改善方法は一つではありません。この記事では、ガミースマイルの原因や、矯正治療でできるアプローチについてわかりやすく解説します。
ガミースマイルとは?|定義と原因を知ろう
ガミースマイルとは、笑った時に歯ぐき(歯肉)が大きく見える状態のことを指します。医学的には、笑った時に上顎の歯ぐきが3mm以上見える場合に「ガミースマイル」とされることが一般的です。
しかし、見た目の印象は個人差があり、本人が気になっていれば、それも立派な「ガミースマイル」と言えるでしょう。
ガミースマイルの主な原因には以下のものがあります。
骨格的な問題
上顎の骨が過度に発達していると、笑った時に歯ぐきが大きく見えてしまうことがあります。
歯の位置や長さ
上顎前歯が下がっていない(挺出している)場合や、歯の長さが短い場合に歯ぐきが目立つことがあります。
唇や筋肉の動き
上唇を持ち上げる筋肉の力が強いと、笑った時に唇が大きく上がってしまい、歯ぐきが見えやすくなります。
ガミースマイルは矯正治療でどこまで改善できる?
ガミースマイルの原因によって、矯正治療での改善の可能性は異なります。すべてのケースで矯正だけでの改善が可能なわけではありませんが、特に「歯の位置や長さ」が原因の場合、矯正治療が有効な手段となります。
上顎前歯の圧下が効果的なケース
歯の位置が原因でガミースマイルになっている場合、「上顎前歯を圧下(あっか)」することで歯ぐきの露出を抑えることが可能です。
圧下とは、文字通り「歯を歯槽骨に向かって沈める」動きです。これにより、笑った時の前歯の位置が下がり、結果的に歯ぐきの見える範囲が少なくなります。
圧下に適した矯正方法は「リンガル(裏側矯正)」
実は、この上顎前歯の圧下を得意とするのが「リンガル矯正(裏側矯正)」です。リンガル矯正は、歯の裏側に装置を装着する方法で、見えない矯正として人気ですが、実は機能面でも特徴があります。
リンガル矯正は、装置の位置関係から「上顎前歯を効率よく圧下しやすい」という利点があります。そのため、ガミースマイル改善を目的とした矯正治療では、リンガル矯正が選ばれることが多いのです。
【症例紹介】上顎前歯を口蓋側のアンカースクリューで圧下した症例
当院では、ガミースマイルの原因が「上顎前歯の挺出(前歯が下がっている状態)」である場合に、矯正用アンカースクリュー(TAD:Temporary Anchorage Device)を活用した圧下を積極的に取り入れています。
特に、上顎前歯の圧下が必要なケースでは、口蓋(上あごの内側)にアンカースクリューを植立し、前歯を牽引する方法を採用してきました。この方法は、周囲の歯に負担をかけず、必要な部分のみを効果的に動かせるため、ガミースマイルの改善に適した手法です。
実際に、以下のような患者さまにこの方法を適用し、笑った時の歯ぐきの露出を軽減する効果が得られました。
- 20代女性: 笑った際の歯ぐきの見え方と口元の突出感が気になるとのことで来院。骨格的な問題は少なく、上顎前歯の挺出と前方位が主な原因と診断。上下顎第一小臼歯(前から4番目の歯)を抜去し口蓋にアンカースクリューを設置し、約18ヶ月間で上顎前歯を約2mm圧下と7mmの後方移動を行いました。患者さまからは「笑顔に自信が持てるようになった」とのお声をいただいています。
こうした症例は、骨格的な外科手術を回避したい方や、できるだけ目立たずに治療を進めたい方にとって有効な選択肢となります。
また、当院では治療前後の精密検査と、患者さま一人ひとりの骨格や筋肉のバランスを考慮した治療計画を立案しております。矯正用アンカースクリューの使用も、歯科用CTなどで安全な位置を確認したうえで行いますので、安心してご相談いただけます。
before after
他の原因の場合は矯正+αの治療が必要なことも
ただし、骨格的な問題や筋肉の動きによるガミースマイルの場合は、矯正単独では改善が難しいこともあります。
骨格的な問題には外科手術の併用も
上顎の過成長(上顎前突や垂直的な過成長)が原因の場合、外科的な処置(上顎骨切り術など)が必要になることがあります。これらは「外科矯正」と呼ばれ、矯正治療と外科手術を組み合わせて行います。
唇の筋肉の影響にはボトックスや粘膜切除
上唇の挙上筋の力が強すぎる場合には、ボトックス注射や粘膜切除などの処置で唇の動きを抑える方法があります。矯正治療だけではなく、これらの治療法と組み合わせることで、より効果的な改善が期待できることもあります。
ガミースマイルが気になる方はまず専門医に相談を
ガミースマイルの原因は多岐にわたるため、「自分のガミースマイルは矯正で治るのか」「外科手術が必要なのか」など、自己判断は難しいものです。
まずは、矯正歯科に相談し、精密検査や診断を受けることが大切です。
検査によって原因が特定できれば、矯正だけでの改善が可能なのか、外科手術や他の処置が必要なのかを明確にすることができます。
まとめ|矯正治療でガミースマイルを改善できる可能性がある
ガミースマイルは、原因によって治療方法が異なりますが、「上顎前歯の圧下」による改善は矯正治療の中でも有効なアプローチの一つです。特にリンガル矯正は、目立たないだけでなく、圧下に適しているためガミースマイルが気になる方におすすめできる治療法です。
ただし、すべての方に当てはまるわけではないため、まずは専門の矯正歯科医に相談し、自分に最適な治療法を見つけましょう。
当院でもガミースマイルにお悩みの方のご相談を承っております。気になる方はお気軽にご相談ください。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、すべての方に該当するわけではありません。実際の治療は個別の診断が必要ですので、必ず専門医にご相談ください。
のばた矯正歯科は、大阪府堺市南区・泉北ニュータウンにある矯正治療専門クリニックです。
泉北高速鉄道「光明池駅」から徒歩2分に位置し、南海泉北線沿線にお住まいの皆さまに幅広くご来院いただいております。
対応可能な治療内容は、小児矯正、成人矯正、表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正(インビザライン)など多岐にわたります。
「目立ちにくい矯正がしたい」「口元をしっかり下げたい」「できるだけ抜歯は避けたい」「子どもの歯並びが気になる」など、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた治療計画をご提案しています。
「目立ちにくい矯正がしたい」「口元をしっかり下げたい」「できるだけ抜歯は避けたい」「子どもの歯並びが気になる」など、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた治療計画をご提案しています。
泉北ニュータウンを中心に、以下の南海泉北高速鉄道(泉北高速線)沿線駅からも多数の患者さまにお越しいただいています。
中百舌鳥駅 深井駅 泉ケ丘駅 栂・美木多駅 光明池駅 和泉中央駅
堺市南区・和泉市エリアで矯正歯科をお探しの方は、通院しやすい「のばた矯正歯科」へお気軽にご相談ください。
▶ ご予約はこちらから
のばた矯正歯科
〒590-0138
大阪府堺市南区鴨谷台2丁1-3 アクト3階
大阪府堺市南区鴨谷台2丁1-3 アクト3階
TEL 072-297-3748