ブログ

ブログBLOG

裏側矯正について
2023.03.22
歯の矯正について
マスク着用の緩和することから、目立ちにくい矯正治療を希望されるかたも増えてくることが予想されます。
その際、一般歯科でおすすめされるのはマウスピース型矯正装置だと思われますが、マウスピース型矯正装置は歯根(歯の根っこ)を大きく移動させることが苦手であったり、患者さんご自身の使用時間に依存してしまうなどの理由でマウスピース型矯正装置が適応できない方もいらっしゃいます。
そのような方に当院が提案するのは矯正治療方法の中では最も目立ちにく裏側矯正です。リンガル矯正、舌側矯正ともいわれ、見た目には治療中であるとわからないという特徴のため周囲に気づかれずに治療できることのほか、表側の矯正装置と遜色ない治療を行えること、前歯の矯正を比較的簡単におこなえること、虫歯になるリスクが最小限に抑えられること、治療完了後の保定期間の後戻りが比較的少ないことなどがあげられます。
また、上の歯列だけ裏側矯正を行い、下の歯列には表側につけることも可能です。裏側矯正をする場合、患者様によっては治療中に舌に多少の違和感があり、発音しにくくなったり、食べにくさを感じたりするようなこともあります。いずれの場合も矯正用ワックスやギシグー(保護用シリコン)を使うこと緩和できます。また一定期間をすぎるとなれてストレスなく過ごせるようになるので裏側矯正に不安をお持ちの方も安心していただけると思います。

裏側矯正の装置は苦手な歯の動かし方もないため、多くの方に選んでいただくことが可能ですが、"保険で行う"手術を併用する外科的矯正治療などでは選ぶことができません。


裏側矯正のメリット

もっとも目立ちにくい装置
表側の矯正装置、マウスピース矯正の中で最も目だちにくい装置になります。

表側よりも裏側の方が虫歯になりにくい
唾液には虫歯を予防する作用がありますが、裏側は唾液がいつも循環しているため虫歯になりにくと言われています。ただし、しっかりと磨く必要があります。また下の前歯の裏側の部分には歯石がつきやすいため注意が必要です。

キレイに治りやすい
以前は表側に比べキレイに治らないとされていましたが近年は材料や技術の進化によって表側の治療を同等の仕あがりが期待できます。またマウスピース型矯正装置と比較し固定式の装置になるので患者さんの協力によって大きく仕上がりに変化がでません。


裏側矯正のデメリット

一時的に発音が難しくなる
裏側矯正治療では、歯の裏側に装置がつくため、慣れるまでは発音しにくくなる場合があります。特に下顎の装置では舌の入る部分が少し狭くなるためと思われます。以前よりも装置が小さくなったり、歯からワイヤーまでの距離が小さくなったため発音障害は少なくなっています。

表側の矯正治療より治療期間が長くなる。
以前は表側より時間がかかるとされていましたが、歯科矯正用アンカースクリューなどの登場などによって同等の期間でキレイに治すことができるようになりました。ただし、表側より早く治ることは考えにくいので”同等もしくは多少長くなる”というのが正しいかもしれません。

堺市 泉北高速鉄道 光明池駅  日本矯正歯科学会認定医がいる矯正歯科を専門とする歯科医院 和泉市 
のばた矯正歯科